釣り師ハルの日記

釣りの各データを残すためのブログ

ライトかご釣り

ライトかご釣り(2020/07現在)

仕掛け

f:id:turisinoharu:20200725103759j:plain

これが、基本の仕掛けです

 

竿   ダイワ   リバティクラブ磯風  2号45

 

という、かご釣りでは、ちょっと柔すぎる竿です

一般的には3号竿かな

ちなみに45なのは、53だと長すぎて振るのが大変だからです

 

道糸は3号フロートライン 

 

道糸のメンディングが、やりやすいようにフロートタイプです

 

ウキ 3~6号浮力の自作ウキ

 

海のうねりの状況で、ウキの浮力は変えています

酷い時は、6号でもちょこちょこ沈みます

その時は、4~5号くらいの中通しのウキを使って

竿先でアタリを取っています

 

さて、本題の仕掛けです

 

上の写真で分かるように8㎝くらいのゴム管をつけています

これは、ウキのカラミ防止のためです

意外と、ウキのトラブルはありません

 

天秤

三慧製作所        発光パール投げ天秤15号

 

魚の食い込みをよくするため、全誘導にしています

エサが潰されて戻ってきたことがあったので

少しでも違和感減らしたくて

発光パール天秤を使わないのは、カラミ止め用の

クッションウレタンやワイヤーを入れないと

ハリスが、天秤によく絡むからです

 

魚の活性が高く、ポイントも近い時は、ステンかごを使いますが

その時は

 

マルフジ  改良かご天秤30cm

 

を使っています、仕掛け作りが楽ですし

アジかご釣りへの、変更も素早くできるので

 

カゴ

f:id:turisinoharu:20200725210424j:plain左から

一発カゴ、流れが緩い時に活躍

遠投カゴ、とりあえず魚を探すときに使います

エサ入れ付のステンかご、飛距離が出ないけど意外と出番はあります

ステンかごは、カラミ防止のワイヤーを、道糸とハリスの間に入れます

 

今、検討しているのは

以前作った、エサ入れ付のロケットかごの軽いバージョンです

ステンかごも、エサ入れとドッキングできないか考えています

 

ハリス

1.5号のフロロカーボンを1.5~2ヒロ取ります

エサの残り方で、2本鈎の仕掛けにすることもあります

 

お気に入りの

がまかつ   沖アミチヌ(金) 2号が基本です

魚が大きい時は3号に上げて

エサばかり取られるときは、1号に下げます

 

撒き餌

オキアミクラッシャーに

ヒロキュウ   制覇マダイを

まぶす程度、しっかり混ぜると纏まってしまうので

ばらけるように、少しだけです

 

浜風が強くなると釣りにならないので、

潮どまりの時間が、良い時しか釣りになりませんが

9月中頃までは、マダイのシーズンですね