釣り師ハルの日記

釣りの各データを残すためのブログ

カゴ釣り(カナトフグ対策)

カナトフグ対策

白サバフグ、カナトフグの和名です、カナトフグは地方での呼び名

歯がかなり強く、泳がせ釣りなんかでは、エサの魚をかじったりします

おかげでハリスを嚙まれると簡単に切られてしまいます

今回は、道糸を噛まれて切られています

そこで、対策を考えたいと思ったわけです

f:id:turisinoharu:20210911151811j:plain

さて今回、道糸が切れた件ですが

f:id:turisinoharu:20210912115140j:plain

仕掛けが沈むとき、少量ですが撒き餌が出ていると思います

または、カゴから出ている撒き餌が拡散して道糸のところまで

上がっている可能性があります

たまたまですが、カナトフグが道糸にかみついているみたいです

 

しかし、それによる損害は大きいものです

今回、電気ウキ1個、天秤2個、仕掛け3個、鈎多数

大赤字です

 

さて、対策ですが

撒き餌かごをロケットかごの遠投タイプにするくらいしか

思いつきません

このカゴは、着いた棚までは撒かない

そして、カゴの下しか撒き餌が出ないので

 

しかし、対策としては微妙ですね

最初からこのタイプ使うことが無いので

1回は、天秤失くす可能性があります

 

まあ、天秤取られたら、その釣り場はあきらめた方が良いかも

 

ハリばかり取られた件

次の日、小鯛を釣った時ですが

最初、小鯛が釣れたけど、そのあとカナトが湧いて

鈎ばかり無くなっています

f:id:turisinoharu:20210912122140j:plain

最初は

カゴから鈎が出たところをエサではなくハリスにかみついて

切っているみたいだったのです

カゴから鈎を出して投げてみたところ

かなり改善されました

その証拠に

f:id:turisinoharu:20210912123536j:plain

かごにつけエサの鈎を止めるためのスポンジシートがかじられているのです

撒き餌かごに、カナトが寄っている証拠ですね

 

それでも、鈎が取られることには変わりありません

f:id:turisinoharu:20210912122808j:plain

ナイロンコーテッドワイヤーこれを結んだ鈎を準備しておいて

ハリスに結ぶ予定です

本当は、ケプラーを鈎に巻く予定でしたが、以前買ってあったケプラー

見当たらなかったのです

 

ここで、一つ思いついたことがあります

カナトフグは毒の無いフグです

ならこれを釣り上げようかと

かごにワイヤーで2~3個鈎を付けたら

釣れるのではないかと

 

まあ、いつもなら10月後半には居なくなるのだけど