釣り師ハルの日記

釣りの各データを残すためのブログ

遠投カゴ釣り

遠投カゴ釣り

仕掛け

カゴ付き天秤

f:id:turisinoharu:20201028145655j:plain

 

今回、自作?改造?した天秤です

まあまあ、うまくできたかな

10月27日 真鯛35㎝をしとめました

f:id:turisinoharu:20201028150720j:plain

f:id:turisinoharu:20201028150826j:plain

夜釣りで使用した天秤です

昼間は、誘導しかけ、夜は固定天秤ですね

大した意味は何のですが、ヤマシタの棚撒きシャトル天秤を

固定仕掛けで、釣っていると大物が掛かると天秤が変形してしまうので

なんとなく、天秤が変形しないように、誘導仕掛けにしていました

その名残ですね

天秤の変更しやすさや、仕掛けの作成しやすさなどから

夜は、固定タイプになってます

 

老眼鏡が無いと、良く見えないので仕方ない選択です

 

ウキ

f:id:turisinoharu:20201028152918j:plain

メインの自作ウキです

f:id:turisinoharu:20201028152959j:plain

市販品のウキ

あまり出番はないけど、状況によっては使うことがあります

f:id:turisinoharu:20201028153118j:plain

電気ウキ

夜釣りの時は、これを使っています、棒ウキタイプの8号ウキが欲しいところです

自作するかな~~

 

カラミ止め

f:id:turisinoharu:20201028154232j:plain

誘導仕掛けに使う、中継の糸です

一般的には、クッションゴムを使うようですが

アワセが効きずらい気がして、ちょっと丈夫な糸を使用しています

上が、ワイヤーで作成したものですが、今回使ってみて、

あまり良くない可能性がでてきました

下は、ササメ鈎の便利糸、以前から使っていたものですが

トラブルはなかったような気がします

もう一度、両方試す必要がありますね

片側に道糸、反対側にハリスを結んで使用しています

 

固い竿なら、クションゴムの方が良いかもですね

 

 

天秤の使い分けは、ライトかご釣りと共通なので

いつか、書いてみます